肌寒い季節が徐々にやってきており、服を着込む時期が訪れようとしていますね。
そうなるとやはり夏とは違って肌を露出することもなくなり、お腹や身体につきはじめてきた
脂肪にも目が行きにくくなりますが、そうなると結局また冬が終わる頃には以前とは別人の自分が…
考えるだけでも恐ろしいですね。笑
そんなことにならないよう、体型維持、もしくは体重を少しでも落としておきたい方に
ぜひ試して欲しい食事法があります!
しかもわざわざ自炊をしなくてもコンビニにあるご飯類でも全然問題なく実践できる(むしろ数値化されている分
コンビニ飯の方がわかりやすい!)ものですので、ぜひやってみてくださいね!
①1食の脂質を10gまでにする
食事の中で一番に太る原因といえば「脂質」と「糖質」の過剰摂取です。
中でも脂質は余分に摂ってしまうと脂肪にそのまま置き換わってしまうものですのでまさにダイエットの敵です。
そのため、朝昼晩の脂質を10gに抑えるだけでも脂肪に置き換わる成分の摂取を抑えることができるため、
これ以上無駄なお肉が増えることはないわけですね。
そして脂質の数値はコンビニ飯であれば必ず記載があるので、それを確認しながらぜひ食事を選んでみてください。
中でも脂質の少ない食事でオススメなコンビニ飯はお蕎麦です。(中でもとろろ蕎麦は超オススメ!)
脂質がほとんどない上に満腹感も得られるため、私もよくお世話になっている一品です!
②食事をとる時は野菜から
お腹が減っているとお肉からかぶりつきたい!となりがちですがそれはダメ!
血糖値が爆上がりしてしまうので太る原因に繋がってしまいます。
血糖値を緩やかに上げていくためにも野菜から徐々にお肉やご飯などを
とるようにこころがけましょう!http://thecuriousfortean.com/
③炭水化物は気持ち少なめで
ごはんが大好きな人に炭水化物抜きダイエットをしろ、というのは
まさに酷な話であり、好きなものをそこまで制限されてはダイエットしようとは
思っても続かないものです。
それに炭水化物は人間の原動力そのものであり、車でいうガソリンみたいなものなので
全く摂取しないというのは身体にも良くありません。しかしとりすぎても太ってしまう成分ではありますので
ここは気持ちいつもより少なめの摂取をこころがけていれば問題ないかなと思います。
いかがでしたか?
この①?③を続けてみると、ひょっとしたら来年の夏前には
「あれ?こんな痩せてたっけ自分?」
なんてことになってるかもしれませんよ♪
ぜひお試してみてくださいね!